「炭水化物抜きダイエットで痩せない理由を知りたい!」

この記事は、そんなあなたのための記事です。

「あれ・・・体重が減らない。なぜ? 増えている?!」

Tシャツも脱いで、ブラも取って、残るはパンツのみ。50gでも数字が変わると今日1日の気分がかなり違う。思い切って脱いでみるが・・変化なし。炭水化物抜きダイエットなら「簡単に」「楽に」ダイエットできると思ったのになぜ?!

もしかすると、あなたもこんなことがあったかもしれませんね。実は、私も炭水化物を約1か月全く食べない時期があったので、よくわかります。そんな私だからこそ、あなたにお伝えしたいのです。

しっかり食べるからキレイにやせる事ができるについて伝えている、ベルラスダイエットの認定サポーターであるわたくしが「炭水化物抜きダイエットの痩せない理由」についてお届けします。

この記事を読む事で、あなたはこんなことを手に入れられます。

  • 炭水化物抜きダイエットでやせなかった驚きの理由がわかる
  • 炭水化物こそがダイエットの優秀食材の理由がわかる
  • どんな炭水化物を食べたらいいの?の疑問が解決!
  • 炭水化物への不安卒業!太らない食べ方がわかる

さて、では一緒に見ていきましょう! そして、これからは、痩せるために炭水化物を我慢する食生活はもうやめて、炭水化物の恩恵にあやかって、食べることを制限するダイエットから卒業しましょう!

お米、おもち、パン、パスタ、うどん、そば・・一口に「炭水化物」と言ってもたくさんの種類がありますが、中でも一番私たち日本人になじみが深いのがお米。多くの方は炭水化物抜きダイエット=お米を食べないという方法を実践されている方が多いのではないかと思います。今回はこのお米を中心に話を進めていきますね。

(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)

炭水化物抜きダイエットでやせない理由

では、まず炭水化物抜きダイエットでやせない3つの理由をこれからご紹介します。

理由1. 代謝ダウンで痩せない体になってしまうから

炭水化物抜きダイエットでやせない理由の1つ目は「代謝ダウンで痩せない体になってしまうから」です。炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」からできています。

炭水化物=糖質+食物繊維

そして、炭水化物を作っている糖質は3大栄養素の1つです。この役割は人間を動かすためのエネルギー源。なので、糖質がないと人間はエネルギー不足になります。体はエネルギーが入ってこないと、エネルギーを使わないように、なんと代謝をダウンさせてしまうのです!

ダイエットスタート時「炭水化物を減らす=食べる量をへらしたので体重が落ちた。」というあなた。もしかして、だんだん体重が落ちなくなってきたということがあるのでは? 実は、これってダイエットしていたはずなのに脂肪がなかなか燃えない太りやすく、やせにくい体を作っていたのです。

理由2. 間食の量や質を振り返る

炭水化物抜きダイエットでやせない理由の2つ目は「炭水化物以外の糖質を振り返る」です。お菓子やジュースの中にもたくさんの糖質が含まれています。特にジュースのような液体の糖質は体に吸収されやすいです。

「炭水化物=糖質=太る。だから炭水化物抜いて他のものをしっかり食べました!」というあなた。では「他のもの」とはどんなものでしょうか? 量はどれくらいでしょうか?

炭水化物さえ抜けば何を食べても大丈夫。という思いから、お菓子やジュース飲む回数は増えていないですか? いつも何気なく買っている缶コーヒーや野菜ジュースにも注意が必要です。

どれだけ炭水化物を抜いても、このような砂糖や添加物など体に負担をかける物を体に入れていれば健康的にキレイになるのは難しいですよね。

理由3. 最初から栄養が不足している

炭水化物抜きダイエットでやせない理由3つ目は「最初から栄養が不足している」です。そもそも体の中に栄養がいきわたっていないと、体はずっと栄養を求めます。その中で、さらに炭水化物を抜いてしまうと… ダイエットがうまくいかないだけでなく、必要な栄養がさらに減ってしまい、生理が止まってしまうなど、健康状態にも大きくかかわってきます。

このパターンがもしかしたら1番多いのではないか? と私は考えています。例えば、朝食は菓子パンをやめて、コーヒーだけ。あなたはこんな食事を摂っていませんか?

痩せやすい体、健康的な体をつくるために、毎日のお食事から9つの栄養素を摂る事は必須です。キレイにやせようと思ったのに健康まで害してしまえば本末転倒ですよね。

【情報】当サイト運営の「食べて痩せる、ベルラスダイエットマル秘動画講座(購読者数3,000人突破)」はこちら

炭水化物のありがたい効果

炭水化物=太る。この方程式が頭の中に入っているのはあなただけではありません。安心して下さい。私も同じように思っていました・・。でも炭水化物には女性にとってありがたい効果があるのです。炭水化物を食べるのが怖い。こんな思いをあなたがしないために3つのありがたい効果について見ていきましょう!

効果1.血糖値の上昇をゆるやかにする

炭水化物のありがたい効果の1つ目は「ダイエットに重要!血糖値の上昇をゆるやかにする」です。血糖値を平均的にすることがダイエットにはとても重要です。炭水化物の中には食物繊維が入っています。体の中に消化・吸収されない食物繊維を一緒に食べる為、糖質の消化・吸収がゆっくりとなり、血糖値の上昇を緩やかにしてくれるのです。

炭水化物を食べるのが怖いもう一つの理由である糖質。たしかに、糖質は体に吸収されると血糖値を上昇させます。血糖値の上昇、下降の幅が大きいほど、眠気や疲労感が起きます。この疲労感を取り除くためにまた糖質が欲しくなることから太りやすい体になります。

効果2.カサをふやして便秘改善

炭水化物のありがたい効果の2つ目は「女性の悩み便秘改善」です。多くの女性が悩んでいる便秘。改善の大きな役割を食物繊維が担ってくれています。便秘改善には便のカサを増やすことと腸の動きを触発することが必要です。

しかし、厚生労働省が摂取量18g以上を推奨するなか、現代人が1日に必要な食物繊維は13~14gと言われています。ただでさえ食物繊維の摂取量が少ないにもかかわらず、炭水化物を抜くとさらに少なくなります。

そして、排便と排尿で90%以上の老廃物を排出することができるといわれています。運動で汗をかく必要もなく排出できる。こんな良いことないですよね!

【関連】便秘を解消する食べ物は?おすすめ下腹ぺたんこレシピ♪

効果3.肌と髪は女の武器!保湿効果あり

炭水化物のありがたい効果3つ目は「保湿効果」です。お米の中にはコメセラミドという成分が入っています。なんと、この成分はお肌や髪の毛の乾燥をふせぐバリア機能を持っています。

お米を食べないことで、お肌がカサカサ、髪の毛もパサパサになった。こんな経験はないでしょうか? お米は、食べるだけでなく、お化粧品としても注目を浴びています。食べれば食べるほどキレイになれたらいいですよね!

ダイエットに効果的なお食事レシピ

ダイエット中だからこそ、炭水化物をしっかり食べて満足するお食事をしていきましょう。オススメのお料理を1つと毎日食べる主食のお米について考えてみました。

1皿で大満足!海鮮冷やしうどん

【材料 1人分】

  • えのき 1袋
  • うどん 適量
  • レタス 1枚
  • わかめ ひとつかみ
  • 大根おろし 適量
  • ゆで卵 1個
  • 生ベビーほたて 約100g
  • しいたけ 1個

★つゆ

  •  200ミリ
  • 煮干しの粉 適量(市販のもので大丈夫!)
  • 醤油 大匙1~2杯
  • みりん 大匙1

混ぜた物をひと煮立ちさせて冷蔵庫で冷やす。

【作り方】

  1. えのきの石突き部分をカットする。ほぐしてうどんと一緒にゆでる。
  2. 各トッピングを準備する。
  3. 全ての材料を盛り合わせる。

【効果】

  • うどん(炭水化物)+ホタテ・ゆで卵(ビタミンB1)=糖質をエネルギーに変換
  • えのき+レタス=食物繊維アップとボリュームアップ

炭水化物だけでなく、他の食材と一緒に食べることが、やせるために必要なことなのです。

オススメのお米について

日本人の食卓に1日1回は出るご飯。せっかくなら体によい物を食べたいですよね。そこでお伝えしたいのが玄米、麦、雑穀米。スーパーでも販売されていますね。これらを白米に混ぜて食べるのがオススメです!

ご家族で色付きのご飯が苦手。という方には胚芽米が一番白米に近いのでオススメです。白米に比べ現代の私達に不足しているミネラル、ダイエットの必須のビタミンB群などが豊富に含まれています。他、多くの栄養を含んでいるのでぜひお試しください。

炭水化物抜きダイエットのデメリット

あなたは「炭水化物はダイエットの敵」というイメージは持っていませんか? 全く食べないと体にも心にも影響を及ぼすことになります・・。炭水化物抜きダイエットのデメリットを2つ確認していきましょう。

筋肉を分解させる

炭水化物抜きダイエットのデメリット1つ目は「筋肉を分解させる」です。口から炭水化物が入ってこず、ブドウ糖が摂取できないと脳を守るため筋肉分解がスタートします。

エネルギーのもとになっている糖質が減ると、脳の栄養になっているブドウ糖も減ってしまいます。すると、体は危険を察知!ブドウ糖がなくなったので補充をしなくてはと考えます。その為、自分の体の中にあるアミノ酸を分解してブドウ糖を作り出します。

さて、アミノ酸は体の何をつくる栄養かというと、実は筋肉。筋肉は体の代謝をアップさせる重要なパーツです。その筋肉分解がスタートすれば、結果、太りやすい体になっていきます。

ストレスからくるリバウンド

炭水化物抜きダイエットのデメリット2つ目は「ストレスからくるリバウンド」です。もとのお食事に戻したとたん、暴飲暴食に走る人が多く見られます。また、今まで炭水化物を食べていなかった為、少しでも糖質が体の中に入ると、血糖値の急上昇と急降下がスタート。糖質欲求が止まらなくなる可能性があります。

炭水化物は誰かと一緒に食事をすれば、ほとんどの人が食べているものです。「友達が食べているご飯は美味しそうだな。でも、ダイエット中だからガマンをして炭水化物を食べてはいけない」というのは大きな心のストレスにつながります。

ダイエットは我慢ではなく、食事改善のこと。楽しく継続して食事を続けたいですよね。

【関連】ダイエットの前に必読!リバウンドの原因と対策を専門家が徹底解説

太りにくくする食べ方のコツ

炭水化物を怖がることなくモグモグしっかり食べることが太らない体につながります。コツをつかんで体も心も満足できる食べ方をしていきましょう!

しっかり食べてやせる。どんな食べ方なのか気になりますよね。早速、太りにくくする食べ方のコツを3つご紹介します。

よく噛んで食べる

太りにくくする食べ方のコツ1つ目は「よく噛んでたべる」です。よく噛んで食べる事で、早い段階で満腹中枢への刺激が伝わります。その結果、食べ過ぎを防ぐことができます。さらに、噛む事は炭水化物に対してだけでなく、食事全般で太りにくくするコツです。

例えば、血糖値の上昇を抑制、食欲抑制ホルモンの分泌など。炭水化物は食べ応えがあるものが多いので、よく噛む事ができるとても良いチャンスです。

よく噛んで食べることは一番簡単そうに思えて、習慣にするのが一番難しいともいわれています。今まで食べてきた長い長い習慣のため、無意識に行うことが多いからです。これを習慣化すれば健康にキレイになるためのダイエットが前進ですね。

炭水化物(お米)の(食卓の)位置を変える

太りにくくする食べ方のコツ2つ目は「炭水化物(お米)の(食卓の)位置を変える」です。ちょっとした変化でご飯の食べ過ぎを予防できるのです。また、最初におかずを食べることで食物繊維を先に体内に送りだすことができます。食物繊維が多いと血糖値の上昇が抑えられることは、炭水化物のありがたい効果でもお伝えしましたね。

日本の食卓ではお茶碗を左に持ち、おかずと一緒に三角食べを行う。この食べ方を行っている方が多いのではないでしょうか。では少し場所を変えてみましょう。例えば、左奥に茶碗を移動。茶碗を持つために少し手を伸ばさねばならない。

毎日の少しの変化が食べ過ぎを防ぎ、1か月後、1年後、10年後のあなたを作ります。

ビタミンB1を一緒に食べる

太りにくくする食べ方のコツ3つ目は「ビタミンB1と一緒に食べる」です。炭水化物の相棒としてビタミンB1は欠かせません。糖質を燃やしエネルギーに変換できるからです。こんな重要なエネルギーを作るためのビタミンB1。なんと、体内で作ることができないのです!なので食事からとる必要があります。

昔から朝ごはんは、ご飯と納豆が定番ですよね。実はこのメニューは糖質+ビタミンB1の黄金コンビ。これさえ知っていればコンビニでも大丈夫。例えば、納豆まきを買う、など選べますね。しっかり食べて効率よくエネルギーを使っていきましょう。

ダイエット成功事例

食べるほどにダイエットできるベルラスダイエット。炭水化物も味方につけて、健康的にキレイにダイエットに成功した事例をご紹介しますね。

炭水化物への不安卒業!頑固な便秘も解消

Nさん(40代・東京都・パート主婦)

炭水化物や糖質をほぼ摂らなかったため痩せることが止まらず、・・・後悔していてバランスよく栄養を摂りながら健康的なコンディションを維持したいと考えていました。

初めは食べる種類や量の多さに体がついていけず、いつも満腹感でいっぱい。お腹が少し苦しい感じでした。それと同時に体重も増えました。 しかし、1ヶ月経った頃からは体重も元の体重に落ち着きました。

糖質制限をしていた頃に比べると、色々な種類の食べ物や量もかなり食べていますが、体重は増えず良いコンディションを今も維持できています。 大きな変化といえば、便秘症の改善です。頑固な便秘症だった私にとって、これはとっても大きな変化でした!

糖質制限のリバウンドを目撃!学んだからわかる食事

Kさん(20代・静岡県・事務職)

短期集中で筋トレと糖質制限をするダイエットは、知人がそのあとリバウンドしたのを目の当たりにして、やっぱり健康に悪いと思うようになりました。体型だけでなく食生活がこんなにも変えられるとは正直思っていませんでした。

3ヶ月の講座の後も痩せ続け、半年で体重−6キロ、体脂肪率−7%、服のサイズはSが入るようになり、ジーンズも56センチが入って自分でも驚いています。

新米の主婦だった私は、毎日の献立にも頭を悩ませていましたが、なにを食べるべきかがわかったことで悩まなくてよくなり、紹介されているレシピも参考になりました。始めた時に想像した以上の変化があり、本当にあの時一歩踏み出してよかったです。

食べる罪悪感から解放!家族との食事も楽な気持ちに

K様(50代・三重県・看護師)

体重増加が大きいときは食べないダイエットを選択し、運動もつづけました。その後はドカ食いをして、痩せたいと思っているのに食べている自分に自己嫌悪を感じていました

ベルラスダイエットを始めるまでたくさん食べているつもりは無かったので、始めたことでお米(玄米+雑穀)を今までよりも食べることになり、逆に太らないかと少し怖かったです。

ベルラスダイエットを始める前はダイエットをしていると食べることに罪悪感を感じたり、イライラしたりすることが多々ありました。ベルラスダイエット後は家族との食事でも自分だけ我慢するなんてことも無く、すべきことがわかっているので本当に気持ちが楽になりました。

まとめ

さて、いかがでしたか? この記事を読んで、炭水化物に対しての考えの変化はありましたか? 考えてほしいことは、どんな食事を体の中に入れるのか、ということ。炭水化物のように栄養があり血糖値の上昇も抑えられるもの。逆に、砂糖のように血糖値を乱れさせ、気持ちを不安定にさせるもの。体の中にいれる食事はあなたが決められます。

もちろん、炭水化物を食べすぎれば太る原因となります。しかし、必要以上に怖がる必要はありません。むしろ満足感と体のエネルギーになる優秀なダイエット食材です。

あなたの体は、あなたが食べた食事からできています。今日何を食べるかで未来のあなたが変わってきます。キレイで健康的なイメージをするとワクワクしてきますね(^^♪

あなたのダイエットを応援しています!

<参考文献>

食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットについて知りたい方へ

食べる”ほど”に痩せるオンライン講座を無料で公開しています。購読者は3,500人を超えています。下記のバナーから、気軽に登録してみてくださいね。