「食べるダイエットで、お肉がダイエットに効果的な理由を知りたい!」

この記事はそんなあなたのための記事です。もしかするとあなたもこんな風に思っていませんか?

「お肉は大好きだけど、食べたら太るからガマン…!!」

もし、そう思ってお肉を食べないでいるならもったいない!実はお肉こそがダイエットに効果的な食べ物なんですよ。

私は小さい時からお肉が大好きで、毎日お肉ばかり食べていました。「だから痩せないんだ」と思い「ダイエット中だからお肉を食べるのはひかえよう」と考えた時期もありました。しかし、家族や友人がステーキやボリューミーなお肉を食べる姿を横目に、自分はガマンして野菜だけ、なんて食事をしているとイライラするし、食事もおいしくなくなっちゃいますよね。

この記事を読んでいるあなたも、もしかして同じような経験があるのではないでしょうか? だとしたら、この記事はあなたのためのものです。今回は、日頃から食べるダイエットについてお教えしているベルラスダイエットサポーターである私が、食べるダイエットで、お肉がダイエットに効果的な理由について詳しく解説いたします。

この記事を読むことであなたは

  • なぜ、お肉を食べて痩せれるのか、メカニズムがわかります
  • ダイエットに適したお肉がわかり食事選びが楽になります
  • 1日にどのくらいのお肉を食べればいいか、具体的な数値がわかります
  • 最近はやりのケトジェニックダイエットがどんなものか概要がわかります
  • ストレスなく痩せれる方法がわかります

最後まで読むと「お肉を食べても大丈夫なんだ!」と安心でき、ダイエットを楽しんでいただけるようになると思います♩ それではまず、なぜお肉がダイエットにいいのかを解説していきますね。

(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)



なぜ、お肉で食べるダイエットができるの?食べて痩せられる3つの理由

そもそも、なぜお肉を食べると痩せるのか、が不思議ですよね。実はお肉を食べることで、様々な効果が得られるんですよ。さっそく一緒に見ていきましょう!

1.ダイエットに最適なタンパク質が豊富

「ダイエット=食べない」と考えられる方も多いのですが、それは逆効果です。私たちの体はお食事から栄養をとることで脂肪を燃焼させるので、食べることが大切なのです。

中でも良質なタンパク質をとることがダイエットにおいては重要です。そのタンパク質を多く含む食材が「お肉」なのです。

ご存知でしょうか? 筋肉、毛髪、血液など私たちの体は主にタンパク質からできています。不足すると筋肉が落ち、基礎代謝も下がり痩せにくくなるばかりか、体が脂肪でプヨプヨになってしまうので注意が必要です。

毎日のお食事から積極的にタンパク質を摂ることで筋肉を保つ。そして、基礎代謝がアップすれば、余分な脂肪のみが燃焼し、何もしなくても自然に痩せる「痩せ体質」になっていきます。

【関連】一日3回、毎食タンパク質を摂ろう

2.腹持ちがいいため、過剰摂取を防げる

お肉は消化に時間がかかります。また、胃腸の動きをゆっくりさせるため、胃に長くとどまるのです。これはつまり、腹持ちがいいということ。

お肉は満腹感を得やすく、また空腹を感じるまでに時間がかかるため、過剰な飲食を防ぐことができます。お肉をしっかり食べれば、ご飯の量や間食を自然と減らせしていけると思うので、体重減少が期待できます。

3.ストレスから解放され、食事をコントロールできる

ダイエットに挫折しやすいのは「空腹感」や「食べちゃいけない」というストレスから、正常な判断ができにくくなるからではないでしょうか? 先ほどご説明したように、お肉は腹持ちがいいため空腹を感じるまでに時間がかかります。また、ビタミンC、B6、マグネシウム、鉄分といった精神を安定させる栄養素も豊富に含んでいます。

このため「お腹がすいた」「お肉は太るから食べちゃダメ」などのストレスから解放され、自分の空腹感や、食べるべきものを冷静に判断し、食事をコントロールできるようになると思います。

【情報】当サイト運営の「食べて痩せる、ベルラスダイエットマル秘動画講座(購読者数3,000人突破)」はこちら

食べるダイエットに適しているお肉の種類や部位について

「お肉」といっても様々な種類がありますよね。それではダイエットに適しているお肉、部位について一緒に見ていきましょう。

牛肉

牛肉には免疫力をアップさせる亜鉛、貧血を予防するヘム鉄、疲労回復効果のあるビタミンB群が含まれており、オススメです。特に、脂肪分が少なく高タンパク低カロリーなもも肉、繊維が細かく脂肪分も少ないヒレ、日本人が不足しがちな亜鉛、ビタミンB12が豊富なロースがダイエット向きだといわれています。

また、オーストラリア、ニュージーランド産は一般の牛肉とは違い、細胞のサビを防ぐ抗酸化作用、細胞の老化を防ぐオメガ3脂肪酸が含まれているといわれています。オメガ3脂肪酸は現代人の生活ではなかなか摂取しずらい栄養素なので、ぜひ牛肉から取り入れましょう。

豚肉

豚肉の優れている点は疲労回復効果が高いことです。なんと牛肉の10倍もあるんですよ。また、心臓や筋肉の機能維持に必要なカリウムも豊富です。集中力アップの効果もあるといわれています。

特に赤身の豚もも肉は低脂肪高タンパクなのでダイエット向きです。また、豚レバーは牛肉や鶏肉のレバーと比べ鉄分をもっとも多く含むので女性にオススメの部位です。

鶏肉

お肉の中でも高タンパク低脂肪で、とってもヘルシー。しかも手頃な価格なので買いやすいですよね。また、コラーゲンとビタミンAが豊富なので、美容効果も期待できます。

部位でいうと、手羽元がコラーゲン豊富です。コラーゲンは熱で溶けてしまうので、スープや煮物がオススメです。また、鶏肉の中でもっとも栄養価の高いもも肉、低脂肪高タンパクなむね肉もダイエット向きだといえます。

ラム肉

大きなスーパーに行くと目にすることも増えてきたラム肉は、他のお肉と比べてもっとも低カロリーです。実は牛肉より高タンパクで、ヘム鉄、亜鉛、美肌効果の高いビタミンB1、B2、B6、Eも豊富。もっともダイエット向きなお肉ではないか、とされています。

しかし、ラム肉には特有のクセがあるので、好みが別れる食材でもあります。また、他のお肉に比べて入手しづらいのも難点です。お好きな方は香草焼きやジンギスカンなどで召し上がってみてくださいね。

お肉ダイエットの注意点

メリットだらけのお肉ダイエットですが、注意してほしいことがあります。以下の内容に気をつけて、美味しく食べてキレイな美ボディを目指しましょう♩

1日のお肉摂取量は200gまで

厚生労働相では、18才以上の女性だと1日に50gのタンパク質を摂取することを推奨しています。しかし、お肉を50g食べれば50gのタンパク質が摂れるわけではありません。お肉の場合、50gのタンパク質を摂取するには200gのお肉を食べなければなりません

しかし、一度に200g食べる必要はないので、1食70〜100g程度にし、3食でタンパク質50gを目指しましょう! ちなみに、手のひら1枚で70〜100g程度になるので目安に調整してください。

野菜と一緒によく噛んで食べよう

体質によりますが、お肉を食べると便秘になったり、胃がもたれる方もいます。よく噛んで食べることで症状が軽減されるといわれていますので、1口30回を目安によく噛んで食べましょう

また、お肉とご飯だけでガッツリ食べるのではなく、野菜、きのこ、海藻、発酵食品なども一緒に食べると肌荒れや体調不良になりにくくなりますので、しっかり食べましょう。それでも不調が続く場合は、医師に相談、またはお肉の摂取量を減らしてみてください。タンパク質は魚、卵などからも摂取できますので、体に合わない方は無理しないでくださいね。

調理法はシンプルな程ヘルシー

調理方法は焼く、蒸す、湯どうしなどシンプルなほどヘルシーでダイエット向きです。逆に、唐揚げ、カツ丼、角煮などは余分な油を吸い込んでしまったり、お砂糖たっぷりのタレに漬け込み太りやすくしてしまう可能性があるので注意が必要です。

お肉からでる油で野菜と一緒に炒める、味付けは塩・こしょうだけにするなど、なるべくシンプルに調理しましょう。

【関連】お肉はこう食べる!便秘・肌荒れとは無縁な食べ方!

【コラム】ケトジェニックダイエットって?

ダイエット情報に敏感な方は耳にしたことがあるのではないでしょうか。通称「ケトダイエット」 とも呼ばれており、短期間で体重が落ちることから人気になったのですが、海外スターの間では賛否がわかれているようです。

内容を簡単にいうと「お食事制限ダイエット」で、お肉はダイエットに適している、と考えられています。しかし、病気を治療する目的で作られたメソッドなので食事方法の制約が多く「よほどハートが強くないと続けられない」という声も多いようです。

というのも、食べていい食材、時々なら食べていい食材、NG食材が細かく決まっています。更に炭水化物は1日20gまで、などと摂取量に関しても難しい数値で決まっています。ちなみに炭水化物20g以下というと、バナナは1本すら食べられない量です。

また、飢餓感、疲労感、イライラ、便秘、頭痛などの不快感が数日から数週間続くのだそうです。医療専門家の間ではダイエットに効果的かどうか、意見が別れているそうですし、体質や持病によっては有害な可能性もあるのだとか…。もし、ご興味があって試してみたい方はケトジェニックダイエットを始める前に、あなたの健康状態やライフスタイルに合うかどうか、医師に相談してみてくださいね。

ダイエットの成功事例

「毎日お肉をしっかり食べて痩せられた!」という声も多く届いています。一体どのような変化が起きたのでしょうか? 実際に食べるダイエットに挑戦された2人の女性の体験談をご紹介します。

【ダイエット成功事例1】たった3ヶ月で-6kg!野菜だけ食べるより痩せました!

(Kさん / 愛知県在住、40代、栄養士)

極端に食事制限をしたり、野菜だけ食べたりしても3ヶ月で1kgほどしか落ちませんでした。体重は落ちても肌はガサガサ、便秘もひどく、何より疲れやすく毎日栄養ドリンクが手放せませんでした。

しかし、ベルラスダイエットを始めたら40代でもたった3ヶ月で-6kg、体脂肪率-7%落ちました。正直、食事を整えただけで、こんなに簡単に痩せられるなんて思ってもみませんでした。肌ツヤもよくなり、体も疲れにくくなったことによって前よりアクティブに、元気に笑顔で毎日が過ごせるようになりました。

受講期間中は毎日送られてくる食の豆知識と食事に対するコメントに励まされました。何よりグループの投稿を見て、献立の参考にしたり、励まされたりしたところがよかったです。2週間に一度の講義もちょうどいいタイミングで復習できて、とてもよかったです。自然と知識が身に付き、買い物の仕方や外食の選び方はずいぶん変わりました。

栄養士であり食の知識もあるにも拘わらず、自分のダイエットには生かされていなかったことを実感。自己流のダイエットを10年以上コンスタントに続けて時間とお金をかけていたのが、とてももったいなかったと思いました。

【ダイエット成功事例2】50代でも半年で-9kg!年齢より若く見られるようになりました♩

(Mさん / 和歌山県在住、50代、事務職)

それまでは体重を落とそうと食べる量を減らしたり、食べないダイエットをしていたので、満腹感を得るまで食べて痩せるのだろうかと不安でした。

しかし、ベルラスダイエットを始めて3ヶ月で−3kg、体脂肪は−4%落ちました。はじめはそれまで食べていなかったので、しっかり食べはじめると体重が増えました。「やはり食べながらのダイエットはダメなのかも?」と思いましたが、サポーターに励ましていただきながら、やっているとだんだん体重が落ち始めました。食べながら、きちんと燃焼できる体へと変化していったんだと思います。

受講期間後も痩せ続け、半年で-9kgの減量に成功しました。ショッピングでは試着室に入るのも嬉しくて、色々な服に挑戦しています。身体だけではなく、心も軽く肯定的な考えができるようになりました。年齢よりも若く見ていただけるようになり、毎日オシャレが楽しいです。

まとめ

お肉を食べて痩せるダイエットについて、ご理解いただけたでしょうか? 私もベルラスダイエットを始めた当初は「お肉も毎日、食べていいんだ♩」と大喜びしていました。と同時に「本当に毎日お肉を食べても痩せるのかな?」と心配でもありました。

しかし、お肉は魚や卵などに比べてタンパク質量が豊富ですし、なにより満足感が大きいお食事。ストレスなく続けることができ、気づけば3ヶ月で-6kg、ウエスト-10cmの減量に成功したのです。

ですから、あなたも安心してお肉を食べて、しっかり栄養をつけて、いらない脂肪だけを燃焼する体を作っていきましょう。

<参考文献・サイト>

食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットについて知りたい方へ

食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットが学べるオンライン講座を無料で公開しています。購読者は3,000人を超えています。下記のバナーから、気軽に登録してみてくださいね。